5年生が田植えをした稲が、実ってきました。たくさんのお米ができそうです。そこで、鳥に食べられないようにかかしづくりに挑戦しました。地域の方にも手伝っていただきました。古着や材料はみんなで持ち寄って、芯になる竹は地域の方が準備してくださって、かかしづくりがスタートしました。どうやって作るのか、リーダーの子どもたちはとても頭を悩ませていました。地域の方のアドバイスから、少しずつ形になっていきます。ジーパン姿のなかなか素敵なかかしが完成しました。効果があればいいなあ。