本校には、「のびのび教室(通級指導教室)」があります。でも、どんなことをしている教室なのでしょうか。朝の時間を使って、全学年にのびのび教室の先生がお話してくださいます。今日は、1年生でした。「国語が苦手だなあ。」「計算がどうしても難しいんだ。」「自分の気持ちをうまくお話しできなくて、イライラしちゃうんだ。」みんな、苦手があります。そんな苦手を、「わかった!」「できた!」となれるように、勉強するところです。いつもの教室とは違うところで、みんなと同じように、一生懸命に勉強しています。というお話でした。「わかった!」「できた!」の方法は1つではないんですね。